アメーバリーダーの業務を教えてください
アメーバ内でのマネジメントです。班員の意識の統一が出来るよう特に力を入れて取組んでいます。
また、年々お預かりする案件も増えていますので、アメーバ内での役割の明確化、業務内容の整理も出来るだけやるようにしています。
アメーバリーダーとして心がけていることを教えてください
メンバーの業務が効率よく進めることが出来るように業務の整理と、その落し込みは心がけています。それから、班員の言動については積極的に認めるようにしています。また班員同士で意志疎通が出来ないというか、上手く言葉が伝わっていないと感じた際は、言葉選びから、きちんと相互に伝わるようフォローをしています。
リーダーとして難しさを感じるのはどんな時ですか?
足並みを揃える事です。形山会計は私のアメーバだけでなく、個人能力が高い人ばかりです。自分の役割に対して真剣に取り組むあまり、個性が強くでるケースもあります。そうした場合に、仲間意識や助け合い、チームとしての取組方などをきちんと共有できるように頑張っていますが、まだまだだな。難しいなと感じます。
一番嬉しい瞬間はどんな時ですか?
入社一年目の近成の成長を感じるときが今、一番嬉しいです。仕事を重ねることに精度が上がっているし、その上がり幅も上がっています。これからが本当に楽しみです。それから、班員の片岡さんは仕事に対しての向き合い方がとても素晴らしいと思います。今年の確定申告の時も誰よりも高い意識を持ち、取組んでいました。
お客様に対して心がけていることを教えてください
お客様の意向を汲み取ることです。営業支援の場合は事前のヒアリングはもちろんですが、そこから流れの提案も行っています。ご意向を汲み取ることが出来れば、的確な資料作成も出来ます。その結果、お客様のご負担も大幅に軽減されます。
ご自身のアメーバチームの特長を教えてください
受けた仕事を最後まで全うする事です。当たり前の事ではありますが、私たちの“最後まで全う”というのは、はじめから最後まで気を抜かず、徹底してお客様満足を目指すと言うことです。これは私たちのアメーバだけでなく、形山会計の社員全員がそうです。